会員専用ページ
会員専用ページ
HOME
学会概要
理事長メッセージ
理事会・各種委員会
会則等
事務局
個人情報の取り扱いについて
入会のご案内
総会・シンポジウム
2025年度年会
年会一覧
シンポジウム
教育・講習会等
セミナー
トレーニングコース
国際派遣事業
専門家制度
会誌
バイオセーフティ
投稿規定・手続き
ガイドライン・
関連法令
JBSA ガイドライン
国内法令
国際ガイドライン等
2025年11月28日(金)
市民公開講座「AIの進歩と生命科学研究を考える」
2025年11月26日(水)~27日(木)
第24回 日本バイオセーフティ学会総会・学術集会
学術集会テーマ『バイオセーフティとバイオセキュリティ:来るべき未来に向けて』
お知らせ
イベント
2025年6月30日
学会運営
Webサイトをリニューアルしました。
2025年3月7日
会誌・出版
JBSA バイオセーフティVol.1 (No.1)
2025年2月14日
学会運営
理事会推薦理事の就任を掲載しました。
2024年9月12日
求人情報
長崎大学高度感染症研究センターバイオリスク管理部門助教もしくは特任研究員公募のお知らせ
2024年9月12日
関連学会
米国バイオセーフティ学会(ABSA INTERNATIONAL)
お知らせ一覧»
2025年7月4日
総会・シンポジウム
第24回日本バイオセーフティ学会総会・学術集会特設サイトを公開しました。参加方法等ご確認ください。
2025年5月7日
教育・講習会等
「第3回 病原体取扱施設関係者リスク評価トレーニングコース(各論3)」の開催について
2025年3月7日
教育・講習会等
「第2回 病原体取扱施設関係者リスク評価トレーニングコース(各論2)」の開催について
2025年2月14日
専門家制度
第7回実験室バイオセーフティ専門家講習会のご案内を掲載しました。
2025年2月14日
総会・シンポジウム
第24回総会・学術集会のご案内を掲載しました。
イベントのお知らせ一覧»
日本バイオセーフティ学会
The Japanese Biological Safety Associtation
本会は病原体等の取り扱いにおける安全管理運営、安全装置及び実験施設設計等のバイオセーフティに関する学術研究の推進並びにバイオセーフティの普及を図り、バイオセーフティの向上発展に寄与することを目的としています。
学会概要
会則等
JBSA ガイドライン
総会・シンポジウム
情報をお探しの方は、キーワードで検索してみてください。
検索
会誌新着リリース
バイオセーフティ Vol.2 No.1(No.4)
発行元:
日本バイオセーフティ学会
発行日:
2025年3月1日
PDF
投稿規定
開催予定のイベント
セミナー
市民公開講座「AIの進歩と生命科学研究を考える」
2025年11月28日(金)
戸山サンライズ
総会・学術集会
第24回 日本バイオセーフティ学会総会・学術集会
2025年11月26日(水)~27日(木)
戸山サンライズ
※
一般演題を募集中です。
認定講習会
第7回実験室バイオセーフティ専門家講習会
2025年10月20日(月)~24日(金)
予防衛生協会
シンポジウム
第 29 回日本ワクチン学会・第 66 回日本臨床ウイルス学会合同学術集会 JBSA共催シンポジウム
2025年9月28日(日)15:40~16:50
札幌コンベンションセンター
※
準備中
トレーニングコース
第3回 病原体取扱施設関係者リスク評価トレーニングコース(各論3)
2025年7月15日(火)~16日(水)
戸山サンライズ