日本バイオセーフティ学会では年1回「総会・学術集会」を開催しています。また、特定のテーマに焦点を当てた「シンポジウム」を随時開催しています。

微生物・遺伝子組換え生物・病原体・毒素等の取り扱いに関連する安全管理や設備設計、リスク評価、教育・訓練など、幅広い分野の専門家が一堂に会し、実務上直面するリスクや、法制度の動向、最新の知見や事例を共有し合うことで、現場での安全管理体制の向上、教育・啓発活動の推進、ならびに関連分野との連携強化を図る機会となっています。

学術集会の案内

第24回 日本バイオセーフティ学会総会・学術集会

シンポジウムの案内

第 29 回日本ワクチン学会・第 66 回日本臨床ウイルス学会合同学術集会 JBSA共催シンポジウム