開催報告

第2回日本バイオセーフティ学会総会・学術集会が平成14年11月8日、9日に開催されました。約150名の参加者があり、CDCの前健康安全部長のJonathan Y. Richmond 博士およびWHO伝染病監視部のNicoletta Previsani博士をむかえての特別講演、各講演セッションおよび一般演題セッションとも盛況のうちに終了することができました。世話人一同お礼申しあげます。

今総会において会則が承認されました。2003年度分より賛助会員の受け付けを開始いたします。これまで賛助会員での登録を希望されていた方も改めての登録を確認させていただきます。

今後のスケジュールといたしましては、理事を選ぶ選挙を2003年に行う予定です。2003年度(第3回)の総会・学術集会を9月-10月頃に開催する予定です。会員の演題応募よろしくお願いいたします。そのときの総会にて理事の承認を行う予定です。2004年1月1日からは理事会が学会の運営を開始することになります。

2003年度は世話人が運営しますが、総会・学術集会のセッションテーマ等、会の運営について会員からのご意見を広く求めますので、世話人会にご意見を寄せていただけるようお願いいたします。当面、学会のHPとして以下を使用いたします。各種案内等の掲載をいたしますのでご確認の程、お願いいたします。


平成14年11月8日 11:00-11:30
国立感染症研究所共用第1会議室

  1. 代表世話人 挨拶
  2. 事務局報告
    1. 会員
      会員数 217名 (11月7日現在 )
      会費納入者数 167名
    2. その他
  3. 会則案については世話人会提出の案が承認され、即日の施行となった。
  4. その他